豆知識
内縁の証明
内縁関係の証明資料
	内縁(事実婚)関係を証明する資料として生計維持関係認定基準に記載されているものは下記のとおり。
	事実婚関係を証明する資料として、下記の書類があれば提出を求められます。
	 
| 認定対象者の状況 | 提出書類 | 
|---|---|
| ①健康保険の被扶養者になっている場合 | 健康保険被保険者証の写 | 
| ②給与計算上、扶養手当の対象になっている場合 | 給与簿又は賃金台帳等の写 | 
| ③同一人の死亡について、他制度から遺族給付が行われている場合 | 他制度の遺族年金証書等の写 | 
| ④挙式、披露宴等が最近(1年以内)に行われている場合 | 結婚式場等の証明書又は挙式、披露宴等の実施を証する書類 | 
| ⑤葬儀の喪主になっている場合 | 葬儀を主催したことを証する書類(会葬御礼の写等) | 
| ⑥その他①~⑤のいずれにも該当しない場合 | その他内縁関係の事実を証する書類(連名の郵便物、公共料金の領収証、生命保険の保険証、未納分の税の領収証又は賃貸借契約書の写等) | 
	
	※認定基準に例示があることから、上記書類が重要視されますが、ここに例示のある書類が全てではないので、
	事実婚関係や生計同一関係を証明できそうな書類があれば、併せて提出した方が良いでしょう。

