お客様の声 14ページ目
N・F様(大阪府)離婚後の内縁関係2020:04:08:14:31:03

氏名 | N・F様 |
---|---|
住所地 | 大阪府 |
事案内容 | 離婚後の内縁関係 |
日付 | 令和2年4月8日 |
1)事案類型
離婚後の内縁関係
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
借金などで生活がたちゆかなくなり、離婚し内縁関係となりました。主人の年金で生活を支えてもらっていたのに、亡くなり、遺族年金の受給も役所で相談しても無理だと言われ、これからの生活を考え途方にくれていました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
インターネットで「内縁の妻 遺族年金」と検索すると、こちらの相談センターのホームページを見付けました。遺族年金を専門にしていることと、「誤った情報であきらめてほしくないから」という一文を読んで、相談だけでもダメ元でしてみようと思いました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
メールで相談しましたが、すぐに返信下さり、とても丁寧に説明して下さり、最初から安心して相談することができました。分からない事や、こちらの見当違いな質問にも、毎回親切に答えて下さり、必要な書類を準備する時も、分かりやすく説明して下さるので、助かりました。難しい状況でしたが、あきらめず、色々な方法を考えて「一緒にがんばりましょう」と最後まで、細やかに対応して下さいました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
主人が亡くなった事のショックで遺族年金がもらえない事については、離婚後の内縁関係であるし、仕方ないとあきらめていました。
しかし、1年が経つころ、自身の老後の生活を考えると、遺族年金があれば、もし体をこわして働けなくなっても、安心できるのになあと思うようになりました。
最初はあきらめをつけるために相談しましたが、支給が決まり本当にうれしかったです。これからの人生に安心と楽しみが出来ました。
相談センターの三浦先生に本当に感謝しています。ありがとうございました。
K・I様(大阪府)離婚後の内縁関係2020:03:26:14:28:43

氏名 | K・I様 |
---|---|
住所地 | 大阪府 |
事案内容 | 離婚後の内縁関係 |
コメント | 高齢で、この先不安な中、支給される事が決まりほっとしています。ありがとうございました。 |
日付 | 令和2年3月26日 |
1)事案類型
離婚後の内縁関係
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
何もわからずこれからどうしていいか不安でした
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
どうしていいかわからなかったので身内に相談して決めてもらった
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
知識のない私のかわりにアドバイスなどしていただき、必要な物を揃えられて提出出来たので安心しました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
高齢で、この先不安な中、支給される事が決まりほっとしています。ありがとうございました。
J・K様(兵庫県)内縁関係(住民票住所同一)2020:03:07:11:43:57

氏名 | J・K様 |
---|---|
住所地 | 兵庫県 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所同一) |
コメント | 遠方なので依頼を迷っておりましたが、問い合わせに親切に答えてくださり、わかりやすい説明をして頂いたので三浦様にお願いしようと思いました。 |
日付 | 令和2年3月7日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所同一)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
母の内縁関係の方が突然亡くなり、相手の年金が受給できず、母一人の年金では到底生活出来ない状況で困っておりました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
遠方なので依頼を迷っておりましたが、問い合わせに親切に答えてくださり、わかりやすい説明をして頂いたので三浦様にお願いしようと思いました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
大変満足しています。色々な書類があり自分で申請するのはとても大変だったと思います。
やはり、専門の方にお願いするのが一番だと思いました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
遺族年金が受け取れるようになり、母子共に大変喜んでいます。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
A・H様(北海道)配偶者と別居2020:02:17:16:36:29

氏名 | A・H様 |
---|---|
住所地 | 北海道 |
事案内容 | 配偶者と別居 |
日付 | 令和2年2月17日 |
1)事案類型
配偶者と別居
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
別居している夫の遺族年金についてだったので、自分があてはまらないのではないかと思っていた。
別居しているだけではなく、連絡や交流もほとんどなく、生計を一緒にしていると認められないのではないかと不安でした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
全国に対応して頂ける事。着手金も不要で遺族年金の支払いが可能になった時点での報酬支払いだったので。
また、ホームページで私と同じようなケースの場合でも支払いが認められていた方がいたため。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
用意する書類についてわかりやすく教えてもらいました。わからない点についての質問も、小さい事でも親切に教えてもらいました。
別居後の夫との少ない交流の中から忘れていた事の出来事も思い出せる様にかかわってもらい感謝しています。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
私自身も働いているとはいえ、子供2人の学費などあるとないでは大違いで、大変助かります。
本当にお願いして良かったです。ありがとうございました。
S・M様(愛知県名古屋市)内縁関係(住民票住所別)2020:02:01:16:21:05

氏名 | S・M様 |
---|---|
住所地 | 愛知県名古屋市 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所別) |
コメント | もっと、早くから三浦先生にご相談すれば良かったです。 |
日付 | 令和2年2月1日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所別)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
主人の子供達から委任状がもらえなかった。主人の本籍なども教えてもらえなかった。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
主人の子供達は、私達が住んでいたマンションを売り、私には売れた分の半分以上を渡すといいながら、たった5万円しか送って来なかったから
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
もっと、早くから三浦先生にご相談すれば良かったです。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
本当にどれだけ助かったか。
将来の生活にも少し安心できます。
心から感謝しています。主人に毎日ありがとうと!言っています。
H・S様(埼玉県)加給年金(内縁、住民票住所別)2020:01:11:18:00:06

氏名 | H・S様 |
---|---|
住所地 | 埼玉県 |
事案内容 | 加給年金(内縁、住民票住所別) |
コメント | 正直、あきらめの気持ちがありましたが、本当に親切に色々、聞いてくださり、なおかつ迅速に進めてくださりました。 |
日付 | 令和2年1月11日 |
1)事案類型
加給年金(内縁、住民票住所別)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
最初は、主人と年金事務所に行ったのですが、待つだけ待たされたあげく、対応、説明が悪く、どうしていいかわかりませんでした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
携帯で調べていた時に、広告を見て、TELをしました。
その時、初めて三浦先生と話させていただき、信頼を感じお願いしました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
正直、あきらめの気持ちがありましたが、本当に親切に色々、聞いてくださり、なおかつ迅速に進めてくださりました。
この後の事もアドバイスくださるなど、本当にありがたく感謝しております。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
三浦先生へ
色々、本当にありがとうございました。
先生には、私のグチなど、つまらない様な話しも、親身に聞いていただき、もう、感謝の一言につきます。
主人も大変感謝しております。ありがとうございました。
S・A様(兵庫県)内縁関係(住民票住所同一)2019:12:26:12:52:02

氏名 | S・A様 |
---|---|
住所地 | 兵庫県 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所同一) |
コメント | 準備できない物も多々ありましたが「あれば」とか「できるだけ」とかのお言葉がそえられていて、気持ちを大きく落とすことなく少しずつ揃えていくことができました。分からないことや不安なことはお電話して聞きました。いつも明るく優しい対応をして下さり、前に進むことができました。
|
日付 | 令和元年12月26日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所同一)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
突然の夫の死後、私の事を心配する周りの方々に遺族年金受給申請をすすめられました。
全く知識がなかったのですが、住宅ローンがまだ残っている事、私の定年が2年余り後にせまっていて、最後までローンを支払い、2人で購入した思い出の家に住み続けることができるか大きな不安をかかえていたので、申請してみようと思いました。
年金事務所に相談に行くと、受付の方に「連名の手紙等があったり、その他たくさんの証明が必要です。内縁関係では難しいですよ」と、苦笑いされ、何も言えず帰宅しました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
年金事務所の方々の対応で自分で申請することをあきらめ、代行を依頼できる社労士さまを探すことにしました。
自分の住む市内でネット検索をして1件1件電話をしましたが、内縁関係と話した時点ですべての事務所様から断られ途方を失っていた時に、全国遺族年金相談センターという文字が目にとまり相談だけでもと思いお電話しました。
三浦先生が応対して下さり、難しいですがやってみましょう。と言って下さって、本当に本当にありがたくてお願いすることにしました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
お電話で依頼後すぐに準備書類がかかれた封書が届きました。
準備できない物も多々ありましたが「あれば」とか「できるだけ」とかのお言葉がそえられていて、気持ちを大きく落とすことなく少しずつ揃えていくことができました。分からないことや不安なことはお電話して聞きました。いつも明るく優しい対応をして下さり、前に進むことができました。
成功報酬ということでしたのに、本当に丁寧で優しさを感じられる対応をしていただきました。
心から依頼をして本当によかったと思っています。ありがとうございました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
私は、この遺族年金受給申請を亡き夫が残した私への宿題と思って頑張ってきました。
支給決定通知が届き、三浦先生に確認をしていただき、「おめでとうございます。よかったですね。」と言っていただいた時、私はちゃんと妻だった。私はこれからも夫と2人で住宅ローンを最後まで支払うことができる。夫と一緒に・・・。もう、姿を見ることはできないけれど、夫の魂を感じ共にこの家で生きていけることに心から感謝しました。
夫の姿が見えない悲しみは尽きませんが、ローンの完済という新たな夫からの宿題をこの遺族年金支給をしていただけることで、二人の目標として前を向いて頑張っていこうという気持ちにさせていただきました。
三浦先生には感謝の気持ちしかございません。本当にありがとうございました。
大久保佳代様(兵庫県)配偶者と別居2019:12:02:14:44:03

氏名 | 大久保 佳代様 |
---|---|
住所地 | 兵庫県 |
事案内容 | 配偶者と別居 |
コメント | フリーダイヤルにTELし、親切に丁寧に対応して下さり、何千件もこの問題を解決してこられた実績と先生の自信にあふれるオーラに惹かれ信じて依頼する決断をしました。 |
日付 | 令和元年12月2日 |
1)事案類型
配偶者と別居
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
やむを得ず、父が亡くなる20日前に母が住所を移した事により、遺族年金がもらえなくなるかもしれないということで、何件も社会保険労務士さんに相談しましたが、色良い返事もらえず、途方に暮れていました。
50年も連れ添って、もらえなかったらどうしようという気持ちで一杯でした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
ネットで検索し、一番上位にあったのがここでした。
フリーダイヤルにTELし、親切に丁寧に対応して下さり、何千件もこの問題を解決してこられた実績と先生の自信にあふれるオーラに惹かれ信じて依頼する決断をしました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
不安に思う事をTELすると、いつも快く聞いて下さり、自信のある三浦先生のお答えに心強く思いました。
先生にお願いして間違いなかったと思います。ここが遺族年金問題では日本一と思います。
最初は関西の私達には大分県で大丈夫か?と思いましたが、書類やりとりがメインですので何の問題もありませんでした。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
50年間連れ添い、亡くなる20日前に住所を移した事に依り、生計を同一にしていたという事実の立証が、これほど大変で国に理解してもらいにくいものとは、年金を国が出し渋っている事がよくわかりました。
その難しい問題を的確なご指導で立証して下さった三浦先生には感謝しかありません。母も私達兄弟も大変喜んでおります。本当に嬉しいです。
※請求者の子供さんから、アンケートをご記入いただきました。
I・T様(大阪府)内縁関係(住民票住所同一)2019:11:11:18:25:06

氏名 | I・T |
---|---|
住所地 | 大阪府 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所同一) |
コメント | 主人と一緒にすごした人生があきらかに遺族年金証書で証明され一生の宝です。 |
日付 | 令和元年11月11日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所同一)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
5年前に年金事務所に行きましたが、自分で手続きをするのはたいへんで難しいとあきらめていました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
今年で期限です。内縁関係でも遺族年金をいただけた方がいらっしゃる方がたくさんおいでとうかがいました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
あきらめずに先生にお願できてたいへんよかったとうれしくてたまりません。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
主人と一緒にすごした人生があきらかに遺族年金証書で証明され一生の宝です。
山田良子様(福井県)内縁関係(住民票住所同一)2019:10:25:13:44:27

氏名 | 山田 良子 様 |
---|---|
住所地 | 福井県 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所同一) |
コメント | 「遺族年金」が支給されるということは、金額の大小ではなく、自分の今までを認めてもらった思いが強く救われた気がする。 |
日付 | 令和元年10月25日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所同一)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
その時々の考えでしたことであるが、主人の苗字と自分の苗字が一貫性なく色んな書類に記載されていた。
これをどう説明したらいいのか、分かってもらうのか、までのプロセスを考えた時、その労力が途方もないものに思われた。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
主人の死後、主人の姉達と少ない金銭・遺品を巡りトラブルが起きる。
その時、「あなたは何でもないの。ただの内縁関係。あなたが何かを持っているのがおかしいの。間違い。だから全部こちらに下さい。」と強く迫られる。
内縁に相続権がないのは承知していたが、こんな言われ方までされる覚えはない、私にもここなで一生懸命やってきた自負がある、といった思いがこの度依頼するきっかけとなる。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
全てが誠にあっけなく労なく進んだ印象。
自分は何もしていないのに、気づいた時は終わっていた感じ。
要所要所では電話を頂けるので何ら不安を覚えず構えていられた。お蔭で懸案となっていた義姉達とのトラブルに集中出来たのでただただ感謝あるのみです。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
依頼のきっかけが「意地」「プライド」からだったので、溜飲が下がった思い。
義姉達との問題だけじゃなく、カード解約、携帯解約、役所、銀行での諸手続き等もあり、行く先々で「私は誰で・・・」の説明を求められ、説明しても「あぁ・・・」とお気に召す説明じゃなかったようで失望され、それ以上先に勧めないことばかり起きる。
いい加減こちらの気持ちも萎えそうになるが、「遺族年金」が支給されるということは、金額の大小ではなく、自分の今までを認めてもらった思いが強く救われた気がする。