遺族年金代行サービス

遺族年金に関する悩み

遺族年金の専門家による豆知識 よく聞かれます Q&A -ご依頼までの流れ- はじめての方 遺族年金受給者へのインタビュー

アルテユース社会保険労務士事務所

〒870-0934
大分県大分市東津留2-10-11
ユナイテッド津留ビル4F

アクセス

ご相談・お問い合わせ

HOME > ブログ > 遺族年金 > 遺族年金の請求手続きは管轄の年金事務所でしなければいけないのか?

ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る

遺族年金の請求手続きは管轄の年金事務所でしなければいけないのか?

公開日: 2024年4月11日 更新日:2024年4月11日

遺族年金の請求手続きに関するお話しです。

相談者様から、次の相談を受けました。


内縁の夫が亡くなったので、遺族年金の請求を手続きをする為に、管轄の年金事務所に行ったのですが、

相談窓口の担当の方から、

「あなたの場合は、内縁関係とまではいえないと思いますよ。」

と言われ、請求書類を受付けてもらえませんでした。

すごく冷たい態度で、私達の関係性を疑われショックを受けました。

もう一度、手続きをする為に、あの年金事務所に行かないといけないと思うと、正直、怖いです。

絶対に管轄の年金事務所で手続きをしないといけないのでしょうか?


というご相談を頂きました。

まず、結論から申し上げますと、

年金請求は、原則、全国どこの年金事務所でも受け付け可能です。

日本年金機構のHPにも記載されています。


なので、一度、相談に行かれた管轄の年金事務所とは、違う年金事務所で手続きすることができます。

提出先の年金事務所については、

まず、初めて手続きの相談に行くのであれば、

① 最寄りの年金事務所
② 管轄の年金事務所

を検討されると思います。

年金の請求手続きにおける管轄の年金事務所については、
日本年金機構のHPをご確認ください。



管轄区域の国民年金の欄を確認します。

杉並区在住の方であれば、杉並年金事務所になります。

最寄りの年金事務所に行って、嫌なら管轄の年金事務所へ行く
管轄の年金事務所に行って、嫌なら最寄りの年金事務所へ行く

または、上記のどちらでもない年金事務所へ行くということでも、大丈夫です。

原則、全国どこの年金事務所でも手続きできるのですが、

たまに、例外も存在します。

当センターで、

案件の内容的に色々とややこしい遺族年金の請求手続きをご依頼者の方の最寄りの年金事務所に提出したところ、

当年金事務所では審査できません。
管轄の年金事務所に提出して下さいと。

まさかの受付拒否されたことが過去に1回だけあります。

受付できない理由を尋ねましたが、到底、納得できるものではなく、
思うに、ややこしい案件だから、ただ単に受付したくなかったんだろうと受け止めました。

受付できない正当な理由はないはずなので、
もっとやり取りを続ければ、受付されたとは思うのですが、

当センターとしても、このような対応をされる年金事務所であれば、
大事な依頼者の方の遺族年金請求の審査で、色々とケチをつけられても困りますので、
他の年金事務所へと提出し直しました。(遺族年金の審査がスムーズに行く方が重要な為)

ちなみに、過去、この1件を除けば、どこの年金事務所でも遺族年金の請求手続きの受付はされております。

なので、100%とまではいえませんが、
ほぼほぼ、管轄外の年金事務所でも請求手続きをすることができることは間違いないでしょう。

また、嫌な思いをしたあの年金事務所に行かないといけないのか・・・
と、お悩みの方は、他の年金事務所で一度、相談の上、手続きをされてみてください。

そのことが原因で遺族年金の請求手続きをあきらめてしまうのは、もったいないです。

それでも、もし不安があるようでしたら、当センターに、一度ご相談下さい。※初回相談無料です。

この記事を書いた人

遺族年金専門の社会保険労務士 三浦康紀 アルテユース社会保険労務士事務所 代表

遺族年金専門の社会保険労務士

三浦 康紀
アルテユース社会保険労務士事務所代表

全国47都道府県の方から累計2,000件以上の遺族年金相談に対応してきた遺族年金専門の社会保険労務士。遺族年金代行手続きをサポートした案件の受給率は、96.2%。
「あなたに遺族年金を届ける」がコンセプト。

担当した解決事例

  • 内縁の妻(住民票住所同一、住所別)の遺族年金請求
  • 離婚後の元妻の遺族年金請求
  • 重婚的内縁関係の遺族年金請求(内縁の妻側、戸籍上の妻側共に有り)
  • 通い婚状態の内縁の妻の遺族年金請求
  • 内縁の夫の遺族年金請求
  • 別居して18年の妻の遺族年金請求
  • 元夫との間の子の遺族年金請求
  • 内縁の妻の加給年金請求

代表プロフィール

担当したお客様の声

カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

2021/01/19

親(父母)に遺族年金を受け取ってもらう為に知っておきたい7つのこと

「扶養している父母に遺族年金を遺したいんですが、可能でしょうか?」 このようなご質問を頂くことがありますので、 今回は「父母に遺族年金を受け取ってもらう為に知っておきたい7つのこと」について、解...

続きを読む

2021/01/04

成人している子は、親の遺族年金もらえないのか?

今回は「成人している子は、親の遺族年金もらえないのか?」について、解説したいと思います。 遺族基礎年金(国民年金)、遺族厚生年金(厚生年金)の受給資格者について   遺族基礎年...

続きを読む

2020/05/24

相続放棄すると遺族年金もらえない?遺族年金もらうと相続放棄できない?

「相続放棄すると遺族年金は受け取れなくなるのか?」 反対に、 「遺族年金を受け取ると相続放棄できなくなるのか?」 夫には多額の借金があったので相続放棄するが、遺族年金は受け取りたい。 遺族年金...

続きを読む

2020/02/16

65歳未満の妻が、遺族年金を受給した後の注意点5選!

今回は、65歳未満の妻が遺族年金を受給した後、注意しておきたいポイントを5つ解説します。 ・こういうことがあると、遺族年金がなくなる ・こういうことがあっても、遺族年金はなくならない ・何歳になる...

続きを読む

2019/12/22

10年短縮の年金受給者が亡くなった場合、遺族年金はもらえないかも

亡くなったご主人の遺族年金の請求ができるかチェックするため、ご主人がご自身の年金を受給されていたかを確認します。 数年前までは、「主人は年金を受給していました。」という回答であれば、遺族年金の受給...

続きを読む

このページのトップへ

遺族年金代行サービス