遺族年金代行サービス

遺族年金に関する悩み

遺族年金の専門家による豆知識 よく聞かれます Q&A -ご依頼までの流れ- はじめての方 遺族年金受給者へのインタビュー

アルテユース社会保険労務士事務所

〒870-0934
大分県大分市東津留2-10-11
ユナイテッド津留ビル4F

アクセス

ご相談・お問い合わせ

HOME > ブログ > 法律の明文で内縁の配偶者を含むと規定されているもの

ブログ

一覧へ戻る  |  Next >

法律の明文で内縁の配偶者を含むと規定されているもの

公開日: 2015年7月 5日 更新日:2020年4月30日



国民年金法、厚生年金保険法の規定には、「配偶者」には、「事実婚(内縁)」も含む。との規定がありますが、社会保障関連の法律で同様の規定があるものを探しましたので、ご参考ください。
 

  • ① 国民年金法5条7項 「配偶者」「夫」「妻」の定義
  • ② 厚生年金保険法3条2項 「配偶者」「夫」「妻」の定義
  • ③ 健康保険法7条1項 「被扶養者」の定義
  • ④ 国家公務員共済組合法2条4項 「配偶者の定義」
  • ⑤ 児童扶養手当法3条2項 「婚姻」「配偶者」「父」の定義
  • ⑥ 母子及び父子並びに寡婦福祉法6条1項 「配偶者」の定義
  • ⑦ 労働基準法施行規則42条 「配偶者」の定義
  • ⑧ 労働者災害補償保険法11条1項 「妻」の定義

①【国民年金法5条7項】
この法律において、「配偶者」、「夫」及び「妻」には、婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含むものとする。

②【厚生年金保険法3条2項】
この法律において、「配偶者」、「夫」及び「妻」には、婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含むものとする。

③【健康保険法7条1項】
被保険者(日雇特例被保険者であった者を含む。以下この項において同じ。)の直系尊属、配偶者(届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。以下この項において同じ。)、子、孫及び兄弟姉妹であって、主としてその被保険者により生計を維持するもの

④【国家公務員共済組合法2条4項】
この法律において、「配偶者」、「夫」及び「妻」には、婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含むものとする。

⑤【児童手当法3条2項】
この法律にいう「父」には、母が児童を懐胎した当時婚姻の届出をしていないが、その母と事実上婚姻関係と同様の事情にあつた者を含むものとする。

⑥【母子及び父子並びに寡婦福祉法6条1項】
この法律において「配偶者のない女子」とは、配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。以下同じ。)と死別した女子であつて、現に婚姻(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含む。以下同じ。)をしていないもの及びこれに準ずる次に掲げる女子をいう。

⑦【労働基準法施行規則42条】
遺族補償を受けるべき者は、労働者の配偶者(婚姻の届出をしなくとも事実上婚姻と同様の関係にある者を含む。以下同じ。)とする。

⑧【労働者災害補償保険法11条1項】
この法律に基づく保険給付を受ける権利を有する者が死亡した場合において、その死亡した者に支給すべき保険給付でまだその者に支給しなかつたものがあるときは、その者の配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあつた者を含む。以下同じ。)、子、父母、孫、祖父母又は兄弟姉妹であつて、その者の死亡の当時その者と生計を同じくしていたもの(遺族補償年金については当該遺族補償年金を受けることができる他の遺族、遺族年金については当該遺族年金を受けることができる他の遺族)は、自己の名で、その未支給の保険給付の支給を請求することができる。

このように、たとえ入籍していなかったとしても、事実上婚姻関係にあると同様の事情にある者として認められれば、配偶者とみなされ、同様に保障される制度があります。

内縁の妻だからといって、遠慮することは何もありません。きちんと法律で定められ保障を受けることができるのです。


この記事を書いた人

遺族年金専門の社会保険労務士 三浦康紀 アルテユース社会保険労務士事務所 代表

遺族年金専門の社会保険労務士

三浦 康紀
アルテユース社会保険労務士事務所代表

全国47都道府県の方から累計2,000件以上の遺族年金相談に対応してきた遺族年金専門の社会保険労務士。遺族年金代行手続きをサポートした案件の受給率は、96.2%。
「あなたに遺族年金を届ける」がコンセプト。

担当した解決事例

  • 内縁の妻(住民票住所同一、住所別)の遺族年金請求
  • 離婚後の元妻の遺族年金請求
  • 重婚的内縁関係の遺族年金請求(内縁の妻側、戸籍上の妻側共に有り)
  • 通い婚状態の内縁の妻の遺族年金請求
  • 内縁の夫の遺族年金請求
  • 別居して18年の妻の遺族年金請求
  • 元夫との間の子の遺族年金請求
  • 内縁の妻の加給年金請求

代表プロフィール

担当したお客様の声

一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ

遺族年金代行サービス